top of page

​みんなで室内楽



2025,11,28(金)19:00開演【18:30開場)
としま区民センター小ホール

豊島区東池袋1-20-10

各線「池袋駅」(東口)より徒歩7分
​入場料:4,000円
 

テレビでもおなじみの名奏者がとしま区民センターに

~アンサンブルの楽しみを紐解く~あなたともっと音楽を
 

フンメルとベートーヴェンは恋仇?フンメルはモーツァルトにピアノを習っていた!
 

ウィーンを舞台に繰り広げられる音楽界の悲喜こもごもをNHK音楽の泉の奥田佳道が紐解く楽しくて素晴らしい音楽会!


三上亮 ヴァイオリン・広島交響楽団客演首席コンサートマスター
中村洋乃理 ヴィオラ・NHK交響楽団次席
藤森亮一 チェロ・NHK交響楽団首席
吉田秀 コントラバス・NHK交響楽団首席
村沢裕子 ピアノ・アルモニア・ムジカ代表
奥田佳道 解説 松坂貴久子 司会

主催:音楽鑑賞振興財団

音楽を勉強している子供たちや、クラシックは退屈に決まってる、
と思ってる子供たちにも、この機会に本物の音楽に触れていただけますと幸いです。
 

音楽は子供の天才脳を育てるそうですし、
今から約2500年前、哲学者のピタゴラスが、

「音楽は代替医療として使用できる」と主張されましたが、

2017年〜2018年にかけて行われた研究で、
「音楽は肉体のダメージを癒すことができる」という可能性があることがわかったそうです。

また、現在、数多くの科学的・心理学的な研究により、音楽のゆらぎの力が明らかになっています。
心と脳に静寂を運び心身を癒す、「1/f¹」ゆらぎが降り注ぎ、
心も頭も身体のダメージも回復、しかもとっても楽しいプログラムのコンサートです。

ぜひ、11月28日は、としま区民センター小ホールにお運びくださいませ。
 

お問合せ アルモニア・ムジカ
armonia328@yahoo.co.jp
080-1037-7468
 


​これまで

bottom of page