top of page

世田谷 街角カフェ・コンサート2025



超一流アーティストによる音楽の贈り物 千紫万紅

経堂に佇む隠れ家
カフェ・キットワー・コンサート
超一流アーティストによる音楽の贈り物
申し込み 問い合わせ
アルモニア・ムジカ 080-1037-7468
armonia328@yahoo.co.jp

























~極上のアンサンブルを今宵あなたに~
ピアノ五重奏曲「ます」
音楽鑑賞振興財団 世田谷

本公演のチケットは好評につき完売いたしました。
♪第一部
E.エルガー/愛の挨拶(ヴァイオリン)
V.モンティ/チャールダッシュ(ヴァイオリン)
R.シューマン/アダージョとアレグロ(ヴィオラ)
F.ショパン/序奏と華麗なポロネーズ(チェロ)
R.グリエール/インテルメッツォとタランテラ(コントラバス)
♪第二部
F.シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」
※曲目は予告なく変更となる場合がございます、予めご了承ください。
出演者
NHK交響楽団首席 吉田秀(Cb.)
東京シティ・フィル・コンマス 戸澤哲夫(Vn.)
NHK交響楽団首席 藤森亮一(Vc.)
NHK交響楽団次席 中村洋乃理(Vla.)
村沢裕子(Pf.)
2023年10月22日(日) 開場18時00分 開演18時30分
終演20時30分予定(休憩有)
成城ホール
【全席指定】一般 3,000円 高校生以下1,000円
※未就学児入場不可
【主催】公益財団法人 音楽鑑賞振興財団
【共催】砧区民会館指定管理者 株式会社世田谷サービス公社
【後援】世田谷区教育委員会


1/1
紙芝居としてサウンドオブミュージック
第1部の音楽紙芝居「きつねと与平」
お話と音楽:村沢裕子制作・演奏
紙芝居の絵はイラストレーター:村澤綾香制作 語り:和泉ひな
歌い継ぎたい日本の唱歌11曲を歌手のカルテットと混声合唱で
第2部は、ミュージカル・サウンドオブミュージックより7曲を、歌手、混声合唱、児童合唱の皆さんの素晴らしいハーモニーで!!
混声合唱は、世田谷区民合唱団有志と賛助出演有志の方々、
児童合唱は、NHK合唱コンクール東京大会の7年連続金賞の赤堤小学校合唱部
bottom of page